2008年06月13日
精肉店の賄い料理
牛肉の取り扱いの多い精肉店では、毎日大量の切り落としと牛スジがスライス作業の副産物として生まれます。
当店でも精肉店時代は切り落としや牛ひき肉が常にダブついていました。
飲食店の賄い料理は、余った素材を生かすのが基本なので当然切り落とし・牛ひき肉・牛スジの料理が多く登場します。
ビーフカレーは一般的にはご馳走ですが、当店での賄いの登場頻度は昔から首位独走状態でした。
そして次点はやはり牛ひき肉の料理が、いろいろ形を変えて登場しました。
メンチカツはその点、最もお肉屋さんらしい一品かもしれません。
同じような素材を使用してもハンバーグとは違った日本独自の味。
私はメンチカツのほうが食べ飽きませんが、皆さんはいかがでしょうか。
メンチカツカレーです。
ちょっとズームインし過ぎで、カツが大きく見え過ぎているかもしれません。
ビーフカレーは牛肉の繊維が、煮崩れるまで煮込むのが当店流です。
賄い料理の流れを汲むランチメニュー。お気軽にお楽しみください。
すきやき重の原型は切り落としと玉ねぎだけを煮た牛丼です。
これも賄いに頻繁に登場しました。
ただお客様にお出しする丼物と違い、自分で白飯の上に大鍋から肉を盛るスタイルです。
まさに牛丼。これは若い時には最高のご馳走でした。
単純な味ほど食べ飽きないものです。